MENU

サイト内検索

元「ヘタレ立教応援団」が内定辞退→ビジネス始めたら人生楽しくなった物語

〜「もう一度、学生時代に戻りたい」そんな情けない大人にはなるな〜

  • 書籍無料プレゼント
  • 人気の記事
  • youtube
  • Twitter
  • オススメ書籍
  • オススメASP/ツール
未分類

【第6話】「留年」は「人生最高の出来事」だった

2016年11月30日

バックナンバーはこちら → 【第1話】「留年」は「人生最高の出来事」だった → 【第2話】「留年」は「人生最高…

未分類

【最終話】「留年」は「人生最高の出来事」だった

2016年11月30日

バックナンバーはこちら → 【第1話】「留年」は「人生最高の出来事」だった → 【第2話】「留年」は「人生最高…

未分類

結婚式で感じた違和感、老害、若返りの秘密とか

2016年11月28日

こんにちは、竹内です。   先週末、立教大学体育会応援団時代の後輩の結婚式に 正体されたので参加して…

未分類

ブックオフに1000円落ちてたのとプリクラ終了のお知らせとか

2016年11月28日

こんにちは、竹内です。   先日、仕事帰りにブックオフに寄った時の話です。 (中古の本とかCDを安く…

人気記事

【感想】大学生は必読!就活マンガ『銀のアンカー』は内定への片道切符

2016年11月22日

こんにちは、竹内です。   今回は、大学生、特に就活生なら絶対に 読んでおいた方がいい本を紹介します…

未分類

ビジネス、恋愛、人間関係全てに応用可能な「はひふへほの法則」は知らなきゃ損!

2016年11月18日

こんにちは、竹内です。   今日は知ってるだけでビジネス、恋愛、その他人間関係、 どんな場面でも役に…

未分類

【感想】マンガ『インべスターZ』は「稼げる人」「稼げない人」の違いを全て教えてくれる

2016年11月18日

こんにちは、竹内です。   今回は、『インべスターZ』というマンガを読んでたら、 めちゃめちゃ勉強に…

未分類

【感想】マンガ『マネーの拳』は下手なビジネス書100冊読むより価値ある件

2016年11月18日

こんにちは、竹内です。   今回はどうしてもオススメしたい、 なのにそんなに有名じゃない漫画を紹介し…

未分類

批判と賞賛の法則

2016年11月16日

こんにちは、竹内です。   僕はここ3年間の間に、 経済的にも社会的にも成功した人たちと たくさんお…

未分類

「経営の神様」に学ぶ部下、後輩、子どもの指導方法

2016年11月15日

こんにちは、竹内です。   今回は「経営の神様」と言われ、 一代で日本を代表する超大企業を作り上げた…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • >

サイト内検索

ブログでは話せないyoutubeチャンネル

この物語の理念と竹内秀敏のプロフィール

nigaoe


竹内と申します。

2年留年した立教大学卒業式翌日、就活して入社予定だった会社の内定辞退しました。

「卒業→就職」という、世間が当たり前と思ってる風潮に違和感を覚え、人と違う人生送ってみたくなったからです。


僕に「勇気」や「能力」、ましてや「才能」があったわけではぜっっっっっったいにありません。

強みなし、継続力なし、彼女なしの「ヘタレ」でしたが、パソコン1台で、2年で10億円の売り上げを叩き出せました。

「俺にはビジネスとか絶対向いてない!」と思ってたけど、意外となんとかなるもんですね。


今は自分で稼ぐだけでなく、適当に他人にビジネスのアドバイスしたり、平日の真昼間からテニスしたり、ふらっと温泉行ったり時間や場所に縛られずに、気ままに生きてます。スーツも電車も嫌いなので、就職とか無理でした。


意味不明ですよね。


意味不明ですが、僕のような何の取り柄もない、嫌なことからはすぐに逃げ出すヘタレでも、そういう自由で好きな人生が送れることを知ってもらいたいと思いました。できるできないじゃなくて、知るか知らないかで人生180度変わります。


僕は「1人の師」との出会いで、人生が540℃変わりました。

いや、まじで。

180℃じゃ表せないくらい、一周回っちゃうくらいに変わりました。

出会いの力は凄まじいぜ。


僕のような「人間偏差値30」のヤツですら変われたのだから、「そこそこの人」なら、就職しなくても金稼ぐのは楽勝。普通に働くのがバカバカしくなるくらい稼げます。

「世の中お金が全て」ではないです。でもお金がないと、食いたいものも、行きたい旅行も、友達との約束も、親孝行も、子どもへの教育も、何もかも「我慢の人生」になります。


僕は「やりたいこと」「言いたいこと」「欲しいもの」はいっさい我慢しない。「身の程」なんかわきまえない。常に「自分の心」に正直に生きて、成長しまくり、楽しくお金も稼げる人生選びました。「そんな人生興味ない」なら、このページに書かれたことは有害なので、今すぐ「戻るボタン」を押して退出しましょう。


「言葉にできないモヤモヤがある」「なんとなく退屈」「このままの人生じゃ嫌だ」「なんのために生きてるのかわからない」と感じることが多いなら、ウェルカムです。

記事とか動画とか、適当に更新していくので、読みたければどうぞ。要望多い話題をどんどん発信していきます。

ちなみに、自分のことしか考えない営業目的の人、クレクレ星人(要求するばかりで、自分が提供する気はさらさらない依存的な人)は、気持ち悪いのでつま先すら立ち入り禁止です。

最近の投稿

  • 【レビュー】ナイキ創業者の自伝『SHOE DOG』は全日本人に読んで欲しい名著

  • 銀行大リストラは「終わりの始まり」な件

  • 親に進路や独立を反対される理由と説得する方法とか

  • モチベーションが維持できない人の特徴、上げる方法や根本原因なども解説してみた

  • 「早稲田塾」校舎閉鎖は英断。損切りできないと仕事も人生も失敗する

  • 書籍無料プレゼント
  • 人気の記事
  • youtube
  • Twitter
  • オススメ書籍
  • オススメASP/ツール

©Copyright2025 元「ヘタレ立教応援団」が内定辞退→ビジネス始めたら人生楽しくなった物語.All Rights Reserved.