「何事もバランスが大事」って主張があるけど、
誤解してる人が多いですよねこれ。
「仕事とプライベートのバランス」
「食事のバランス」
「勉強と運動のバランス」
「国語、数学、英語、成績のバランス」
どれも
バランスが取れている人=しっかりしている、優秀
みたいに見る風潮ありますけど、僕は異論を唱えます。
まず言いたいのは、ここ「バランス」と聞いて
多くの人の頭に浮かぶのは「50:50」とか、
「釣り合った状態」じゃないでしょうか?
成績で言ったら、5段階評価で
国語4、数学5、英語4、理科4、社会4
みたいな人が優秀とされ、
国語5、数学2、英語4、理科2、社会5
みたいな人は、「理系科目に力を入れましょう」的な指導が入る。
普段仕事ばかりしてる人は「ワーカホリック」と揶揄されて、
仕事はそこそこに、プライベートも充実させてる人が
「バランスのとれた人」として「いいね」される。
ゲームや本やアニメばかり見てる人は、
「たまには外で遊びなさい」と注意される。
バランスが悪い、という理由で。
でもさ、よく考えたらさ、
「50:50」とか「半々」
=バランスが取れた状態
なんて、誰が決めたんだろう?
もっと言うならさ、
本当に「半々」な状態って、
「バランスが取れている」と言えるのか?
人体の構造を見てみて欲しい。
僕らは基本的に「利き手」と「利き足」がある。
日本人の9割は「右利き」だ。
「利き手」じゃない方の手で書いたり、
箸を持とうとしても、ぎこちなくなる。
これ、「バランス」悪くね?
他にもあるよ。
地球の海と地面の面積比って、
だいたい「7:3」だよね?
塩の満ち引きで多少前後するけど、
「6:4」になることはないし、ましてや
「5:5」になったら、日本は多分海に沈む。
でも、もう何千年も、そうはなってない。
まだある。
空気中の気体の割合だって
窒素(ちっそ):約78%
酸素:20%
あと二酸化炭素とか、それ以外
ってことで、
窒素:それ以外=約「8:2」
の割合になってる。
あと、会社の売り上げは
「パレートの法則通り」に
なるというのも有名な話。
簡単に言うと、どんな会社も、
全体の売り上げの8割は上位2割の社員が、
全体の売り上げの2割をそれ以外の8割の社員が出すように自然となる
という法則。
ここでも「8:2」だ。
全然「5:5」、つまり「平等」じゃない。
逆に、かつて「全部平等」にしようとした
「ソビエト連邦」という国の集合体があった。
今のロシアですね。
そう、今はロシアになってる通り、
ソビエト連邦(ソ連)は崩壊してしまった。
作ったものは、みんな平等に分けよう。
貧富の差のない、平等な理想の国。
を目指した国は、頑張る人がやる気を無くし、
怠け者はさらに怠け者になっただけだった。
つまり、こうは言えないか?
仕事もプライベートのバランスが取れていること自体、
そもそも「不自然」じゃないか?
どっちかに「偏っている」方が、
よっぽど自然の摂理に合っているんじゃないか?
だとしたら、「偏ってること」は、本当に悪いのか?
だとしたら、「趣味に熱中」した人は、「不自然」なのか?
オタク、マニア、ギークスと呼ばれる
「偏った人」たちは、実は「自然」なんじゃないか?
なんでもバランス取ろうとしてる人は、
僕にはとても窮屈そうに見える。
仕事とプライベート、どっちも中途半端だったり。
どの教科の成績もそこそこだけど、自分に自信は無かったり。
仕事はそれなり、給料もそれなりだけど、何かつまらなそうな公務員。
別に今の生活に特に不自由してない、けど何かが足りない、退屈な大学生。
みんな「何かに飢えている」ように見えるのは僕だけか?
本当は「偏りたい」んじゃない?
時間を忘れて熱中しちゃうような、
そんな「刺激」を求めてるんじゃない?
僕は「そこそこ満足」な、バランスのとれた人生なんて
まっぴらごめんだと思ったから、就活して内定もらったけど、
辞退して、就職せずにネットビジネスで独立起業する道を選んだ。
最初は不安もあったさ。
だって、僕はまさに
「敷かれたレール」の上しか
走れない人間だったんだから。
ビジネス始めるにしても、何から始めて、
どうしていけばいいか、何もわからなかった。
お金を稼いだ経験もなければ、
どうしたらお金を稼げるのか、何も分からなかった。
自分にビジネスの才能やセンスがあるなんて、
1ミリも思ったこともない。
むしろ最初は
「俺には民間企業で売り上げ上げるなんて向いてない」
と思ってたから、公務員の中でも、
消防士を目指してたくらいだし。
でも、やってみたらシンプルだった。
本当に覚えなければいけない知識は少なく、
「え、本1冊分も無くね?」と思ったくらいだ。
その過程で心理学も学んだ。
そしたら、モノは売れるのはもちろん、
人と話しても人の気持ちが分かるようになり、
異性にモテるようにもなった。
「仕事は上手くいってるけど、プライベートはダメ」
たまに聞くこの説は、嘘だとわかった。
本当に稼いでいる人は、
プライベートも上手くいってる。
なぜなら、人の気持ちがちゃんと汲みとれるからだ。
人の気持ち、心理を理解できることは、
モノを売るでも、恋愛でも変わらない。
だから、本当に稼ぐことを突き詰めると、
「女心」も理解しないといけない。
「女心」を理解しないと、女性は買ってくれないからだ。
だから、適切な知識で「仕事」を頑張れば、
絶対にプライベートも上手くいく。
僕がそこで「仕事とプライベートのバランス」を
大事にしていたら、どっちも中途半端になってただろう。
僕の知り合いに、超実力のあるナンパ師がいる。
彼は超モテる。
お世辞にもイケメンでもないし、学歴は高卒。
身長は160センチ台、歳は40前後の「アラフォー」のおっさんだ。
でも、超絶モテる。
街で出会ったモデル級の美女を
出会って2時間後にはホテルに入っていく。
モテなかった頃、徹底的に
女性の心理を研究していたそうだ。
彼は現在、ナンパノウハウを教えている。
女性向けの商品を扱う会社の
コンサルティングも行っている。
女性が「言葉にできない想い」を
彼は言葉にできるから、依頼されたらしい。
年収は1000万を余裕で超えている。
彼が「そこそこモテる」人だったら、
そうはならなかっただろう。
「バランスが悪い」のが、人の本質なのだ。
いや、正確には「50:50」が、
バランスのとれた状態じゃないんだ。
自分の「好き」とか「得意」に
もっと正直になっていいんだ。
入り口はナンパだとしても、
巡り巡って、誰かのためになるんだから。
ネットビジネスを始めることで、
そんな「偏った人」たちに出会い、
僕はとても楽になった。
変な「固定観念」に囚われなくなった。
そのおかげで、お金もガンガン稼げるようになった。
平日の真昼間からテニスをやったり、
月曜の朝から2泊3日で飛行機に乗って
旅行したりもできるようになった。
寝る時間も起きる時間も、特に決まってない。
自分のペースで起きて、寝たくなったら寝る。
食べたいモノは我慢しないから、余計なストレスもなくなった。
健康状態は、いたって良好だ。
「なんでもバランスが大事だよ」
「何事もほどほどが重要」
とバランスを強要してくる
「バランスハラスメント(バラハラ)」に屈する必要はない。
自分の「好き」とか「情熱」に正直に生きる。
嫌いなものには、はっきりと「No」と言う。
その方が、精神的にも楽だし、
ストレスないから人にも優しくなれるよ。
そっちの方がバランス取れてんじゃね?って話でした。
竹内
ここでは語りきれなかった話は以下の動画で喋ってます。
僕が予想する、日本の未来についても語ってます。
僕は作文で一文字も書けないくらいの文章オンチでした。
そして、きついこと、つらいこと、続けること、厳しいこと、
ありとあらゆる困難から逃げてきた「ヘタレ」でした。
一浪してやっと立教大学に入るも、
大学では体育会応援団リーダー部の活動で
授業をサボりまくり、2年間留年しました。
そんな僕でも、立教大学卒業後、
起業して2年間で10億円以上の売り上げを
文章だけで叩き出すことができました。
一度も会ったことがない人にも、
50万〜100万のサービスがバンバン売れました。
文章だけで一度も会ったことがない女性を
落とした経験もあります笑
ちょっと意味わからないですよね?
でも、僕に何か特殊能力があったわけではありません。
ただ、「ある人との出会い」と「普通に生きてたら知れない情報」を知ることで、
僕は2年という短期間で生まれ変わったかのように、人生を変えることができました。
結局、「知ってるか知らないか」なんですよね。
能力や才能やセンスではなく。
でも、それは普通にネットを検索しても出てきません。
本当に人生にインパクトを与えるような情報って、
無料の検索手段使ったくらいじゃ、手に入らないんです。
でも、ちゃんとした「人との出会い」があれば、
誰でも手に入れることができるし、「知るだけ」で
いま何歳だろうと、誰にでも習得できることなんです。
「普通の人が知らないこと」を知るだけ。
それだけで、僕は自信もお金も人脈も全て手に入れることができました。
以下のリンクから、僕がいったいどうやって
自信、お金、人脈ゼロの状態から今のステージまで
引きあがることができたのか?それを全て無料で公開しています。
2年で10億稼いだ竹内秀敏の人生逆転ストーリー
=================================